雨といに溜まる落葉
雨とい
2016年7月29日 |
雨さえ降らなければ
雨といなんかなくてもいいんですが、
日本ではそういうわけにはいきません。
いざ雨が降ってきて、雨といがないと、
雨音がうるさくて仕方ありません。
雨といを修理してほしいといわれることがあります。
今ついている雨といを接着させるだけなら簡単ですが、
すでに廃版になって部材がないときは
1方向あるいは2方向を新たに付け直さなくてはいけません。
それに足場が必要になってくるかもしれません。
雨といのそうじ
2016年6月22日 |
住んでいる家を、いつまでもきれいに保ち、
大きなメンテナンスをできるだけしなくて済む様にしたかったら、
住んでいる限り、
日ごろからから小まめな手入れを心がけないといけません。
落ち葉が多いところの雨といなんかは、
放ったらかしにしていると
葉っぱが土みたいになって詰まって、
雨といから水があふれて、壁にしみ込んだりします。
せめて、年に1回ぐらいは掃除が必要です。